サッタ峠

今日は、目標を100㎞超えに設定し出動。

サッタ峠折り返しで、大仁の桜をチェックしに行こうと考えながら走っていた。

由比を過ぎて、サッタ峠へ向かう通りの雰囲気が好きなんです。

みかんやポンカンを籠に入れて多くの家先、通り沿いで無人販売してました。

買いたかったけど手ぶらだったので断念(^-^;

ハイカーさんも多かった。

 

折り返し後の堤防が向かい風でスタミナ切れ、尻痛、時間的に厳しく、モチベーションダウン。

距離は達成したので、大仁は次回に持越しとした。

週一乗れるかどうかいう今の状況だと、維持できない年齢なんだと実感。

 

富士川では、地域の行事が行われていた。連凧等多くの凧があがってました。

 

サッタ峠からの富士山
サッタ峠からの富士山

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください